skip to main
|
skip to sidebar
KATAGUCHI Naoki
art diary
言葉は遠くの方にある-15
本日のアルバム/矢野顕子「ホントのきもち」
言葉は遠くの方にある-14
本日のアルバム/KEITH JARRETT GARY PEACOCK JACK DEJOHNETTE「INSIDE OUT」
ふたばのキモチ
鷺州小学校「てんらんかい」 開催
2/19・20・22(22日は保護者の方のみ観覧可能です)
一年生から六年生までの力作達に圧倒されました。
成長と可能性が感じられる素晴らしい展覧会でした。
同じ名前のなおきくんが、自分の双葉を嬉しそうに指差してくれました。
ありがとね。
言葉は遠くの方にある-13
本日のアルバム/くるり「かごの中のジョニー」
言葉は遠くの方にある-12
本日のアルバム/BUMP OF CHICKEN「jupiter」
言葉は遠くの方にある-11
広がり、奥行き、高さ、深さ。
昨年見た夕焼けの記憶をたよりに色を探る。
赤いイメージ、青いイメージ。
そろそろ佳境のような気がする。
少しずつ画面のピントが合うことで、新しいイメージが生まれてくる。
絵具が乾かない間に、次へのステップ。
これからがクライマックス。
本日のアルバム/the pillows「MY FOOT」
言葉は遠くの方にある-10
本日のアルバム/WATOO WATOO「Curiosites?」
言葉は遠くの方にある-9
本日のアルバム/Mongol 800「MESSAGE」
ぐんぐんのびる にじのたね
*写真は今回の作品ではありません。が、きっかけになった素晴らしい作品です。ありがとう。
ワークショップ2日目終了。みんなで作った巨大絵画が完成。
お豆さんのお話から始めて、最後は突然のライブペインティング。
詳しくは築港ARCさんのホームページをお楽しみに。
とにかく、一言では語れない最高の気分。
反省点も多々あるけれど、これ以上のことは考えられないような気もする。
皆さんに感謝。本当に感謝。素敵な出会いをありがとう。
「きみときみときみときみとともだち〜」
給食の牛乳は最高です。
にじのたね
鷺州小学校にてワークショップが始まりました。
初日の今日は一年生みんなで色遊び。初めて触れる絵具の感触に戸惑いながらも興味津々の様子。
巨大なキャンバスに約80名の子ども達が立ち向かう。その姿はとても生き生きとしてたくましい。
ハプニング続出の一日目は、先生方やスタッフの皆さん、保護者の皆様、そして一年生達の協力のおかげで無事終了。
給食のお豆さん(黒豆さん)が美味しかったです。
さてさて、明日はどうしよう?
(写真は一切撮っておりません。後日記録をいただけるのを楽しみにしております)
ワークショップへようこそ2
ワークショップ前日。
漠然としたイメージとともにキャンバスを張る。しかも横幅3mを3枚。
未だかつて無い大きさに期待が膨らむ。イメージがどんどん湧いてくる。
後に、ジェッソで下地作り。
全長9mのキャンバスをやや急ぎで仕上げる。夜10時。
トラックに荷物を積んで準備完了。
後は、気持ちの整理だけ。
Newer Posts
Older Posts
Home
© 2001-2023 Naoki Kataguchi All Rights Reserved.
Instagram
KATAGUCHI Naoki art works
Instagram
KATAGUCHI Naoki art diary 2
Profile
KATAGUCHI Naoki
List
2025
03
2024
11
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
言葉は遠くの方にある-15
言葉は遠くの方にある-14
ふたばのキモチ
言葉は遠くの方にある-13
言葉は遠くの方にある-12
言葉は遠くの方にある-11
言葉は遠くの方にある-10
言葉は遠くの方にある-9
ぐんぐんのびる にじのたね
にじのたね
ワークショップへようこそ2
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
08
07
05
03
02
2006
12
11
05
03
Video work
観月会2020 時の回廊展
つながるあーと
ハニカムタウン
金屏風に花が咲く
つながるアート
すくう
時の回廊展
Sync
Soil
Work
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2002
2001
Exhibition
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2002
Workshop
2013
2011
2010
2009
Link
KITCHEN
Izura Institute of Art &Culture
IBARAKI UNIVERSITY / COLLEGE OF EDUCATION
ギャラリー桜林
Mail
naokikataguchi@gmail.com
naoki.kataguchi.painting@vc.ibaraki.ac.jp