skip to main
|
skip to sidebar
KATAGUCHI Naoki
art diary
言葉は遠くの方にある-8
シルバーホワイト
オイルをたらしながら少しずつ刷毛で広げていく。
雲が流れるように。そして、川が流れるように。
何となく次が見えてきた。またも青いイメージだがいつもとは違う。
言葉にはできないイメージを大切に、じっくりと育てていこう。
言葉は遠くの方にある-7
オリーブグリーン/ターコイズブルー/コバルトブルー
油絵の具塗り立て。
乾く前に拭いたり塗ったり。深い味わい。
蛍光灯が写ってしまった。
乾けばまた、深い味わい。
nara nara nara
来年、奈良は平安遷都1300年祭。
あらためて歴史の街だと感じる。
セントくんグッズを買い求めるが、どこにも無い。どうやら数ヶ月後になるらしい。
これも歴史の街ならではか?
しょうがなくマントくんストラップを購入。しかしこれがまたいい。
来年、奈良では珍しくアートイベントが開催される。アートといっても現代美術。
学生時代から待ち望んだ企画に期待が膨らむ。
育ててもらったこの街に何らかの形で自分を刻みたい。参加したい。
イメージだけが先走る。
小雪の降る日曜日。
空気の美味しい日曜日。
Deer Deer Deer
剣道新人戦。若人達の爽やかな戦い。
力むこと無く相手を見る凛とした姿にあっぱれ。
夕方にはギャラリー巡りで奈良市まで。
JRから近鉄を結ぶメインストリートを歩きながら高校時代を思い出す。
ひがしむき商店街、もちいどの商店街、柳生堂、猿沢池、マクドナルド・・。
シカは今も昔も凛としているようだ。
言葉は遠くの方にある-6
本日のアルバム/Starlet「from the one you left behind」
言葉は遠くの方にある-5
本日のアルバム/Chicago Underground Duo「Synesthesia」
言葉は遠くの方にある-4
本日のアルバム/BELL AND SEBASTIAN「If you're feeling sinister」
言葉は遠くの方にある-3
大学入試センター試験2日目。
不安と希望に満ち溢れた学生達は、今後ひとつふたつと壁を乗り越えていく。
その表情はとても爽やかであり健やかだ。たった2日間の大いなる人生勉強。
会場を出る若人は、新たなスタートラインに立ち既に前を見据えているようだ。
十数年前を思い出しながら今日も制作。
当時の想いは今も続いている。
言葉は遠くの方にある-2
2月のワークショップ、3月の大移動、7月の個展と
やりたいこと、やるべきことが目白押し。
当然、仕事もあるのでしばらく日曜日はない。
忙しい時ほど色んな人に会いたくなる。
そんな想いも込めて色をのせていく。
でも、今日はもう時間切れ。
言葉は遠くの方にある-1
気がつけば21時半。約3時間の制作、久々の制作。
いつも通り、やりすぎたような気もするが・・、
なんだかつっかえていたモノが取れたような気がして、ホッとする。
安堵の夜。
ようやく年始を迎えられました。
分岐点
水戸。
ここからも様々な場所へと線路は続く。
たくさんの人が行き交うここもまた分岐点。
人生の分岐点。
絵を描かなくてはっ。
始動2009
笠間。半観光、半偵察。
新年度に向けての始動。
初めての土地で、新しい空気を吸う。
雲一つない真っ青な空が、不気味でもあり清々しくもある。
新年早々日焼けです。
前途洋洋
気付けばもうお正月。残念ながら、小雨の降る曇り空。
商店街はどこのお店もお休み中。今日も朝から大掃除。
昨年もお世話になり、ありがとうございました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもと変わらない風景の前で、決意を新たにする今日この頃です。
Newer Posts
Older Posts
Home
© 2001-2023 Naoki Kataguchi All Rights Reserved.
Instagram
KATAGUCHI Naoki art works
Instagram
KATAGUCHI Naoki art diary 2
Profile
KATAGUCHI Naoki
List
2025
03
2024
11
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
言葉は遠くの方にある-8
言葉は遠くの方にある-7
nara nara nara
Deer Deer Deer
言葉は遠くの方にある-6
言葉は遠くの方にある-5
言葉は遠くの方にある-4
言葉は遠くの方にある-3
言葉は遠くの方にある-2
言葉は遠くの方にある-1
分岐点
始動2009
前途洋洋
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
08
07
05
03
02
2006
12
11
05
03
Video work
観月会2020 時の回廊展
つながるあーと
ハニカムタウン
金屏風に花が咲く
つながるアート
すくう
時の回廊展
Sync
Soil
Work
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2002
2001
Exhibition
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2002
Workshop
2013
2011
2010
2009
Link
KITCHEN
Izura Institute of Art &Culture
IBARAKI UNIVERSITY / COLLEGE OF EDUCATION
ギャラリー桜林
Mail
naokikataguchi@gmail.com
naoki.kataguchi.painting@vc.ibaraki.ac.jp