
やりきった。もうムリ。
2007年描き納め。当初のグリーンのイメージからは少し離れたが、ようやく落ち着いたような気がする。
結局,モネのイメージか?
年が明けるまでそっとしておこう。

床にシートを敷き直し、飛び散った絵具をホーミングで拭き取る。世話になっている制作場所に一年ぶりの恩返し。
妙に進んだ気分になる。
本日のアルバム/elvis costello「THE VERY BEST OF elvis costello 」

新作。
木炭・コンテを水たっぷりの雑巾で広げ,影をつける。
油絵の具のシルバーホワイトで光を出し、初日終了。
何かが見えてきそうだ。もうすぐ終わりそう。
新しいイメージの始まりかもしれない。

そろそろ色が定まってきた。絵具の厚みもちょうどいい。
グリーンもいいかも。

天保山。
サントリーミュージアムで「ロシア絵画」にある風景に感動した後、大阪港でもきれいな風景に出会いました。
まさに夜の海遊館。寒さも和らぐ。

まだまだ色が定まらない。いつものように青く染まるイメージもない。今日はもう時間がない。
イメージはまだまだ定まっていないが,顔は妙にリアルだ。
制作を始めました。モデルは家族。久々の顔アップです。

制作のネタ探しに、そして癒しも兼ねて日帰り旅行。
さんざん写真を撮った帰りに出会った光景。
秋だ。